料金のお支払い方法
口座振替によるお支払い
上下水道局では、お支払いに便利な口座振替をお勧めしています。申し込みは、口座振替依頼書にご記入のうえ、預貯金通帳、金融機関等へのお届印を持参し、上下水道局料金センター窓口、下記の金融機関で申し込んでください。依頼書は上下水道局、金融機関(市内のみ)に設置してあります。
- 口座振替日は、毎月27日です。(その日が土、日及び祝日の場合は、翌営業日になります。)
- 口座から引落できなかった場合は、翌月15日に口座から再振替をいたします。(その日が土、日及び祝日の場合は、翌営業日になります。)
- 口座から引落ができたお客さまは、請求額から口座割引の50円を差し引いた金額が振り替えられます。再振替の場合は、口座割引は適用されません。
- キャッシュカードから口座振替の申し込みができるペイジー口座振替受付も実施しています。上下水道局料金センター、市役所窓口へキャッシュカードと本人確認書類(運転免許証など)を持参ください。
口座振替ができる金融機関
十八親和銀行、長崎銀行、九州ひぜん信用金庫、たちばな信用金庫、九州労働金庫、長崎県央農業協同組合、西海みずき信用組合、ゆうちょ銀行
ペイジー口座振替受付サービスが利用できる金融機関
十八親和銀行、長崎県央農業協同組合、ゆうちょ銀行
納入通知書によるお支払い
毎月10日頃に納入通知書を送付します。下記の金融機関等でお支払いください。
「金融機関」
十八親和銀行、長崎銀行、九州ひぜん信用金庫、たちばな信用金庫、九州労働金庫、長崎県央農業協同組合、西海みずき信用組合
- 県内の本店および各支店でお支払いできます。
「コンビニエンスストア」
セブンイレブン、ローソン、ローソンストア100、ナチュラルローソン、ローソンスリーエフ、ファミリーマート、デイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストアー、ニューヤマザキデイリーストア、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ミニストップ、コミュニティストア、ポプラ、生活彩家、くらしハウス、スリーエイト、セイコーマート、ハマナスクラブ、ハセガワストア、タイエー、MMK設置店(順不同)
- 全国の店舗でお支払いできます。
「市役所会計課及び各出張所」
「上下水道局窓口」
クレジットカードでのお支払いについては、取り扱っておりません。